なんとかなる

乳がんサバイバーの備忘録。

丸8年経過!

あやうく忘れそうになっていたけど、今日で手術から丸8年が経過。

あっという間のような、でもいろいろあったから長いような。

仕事でテンパるのは毎年のことで、最近もテンパリすぎてちょっとメンタルがヤバくなりました。また会社で涙が止まらなくなってしまいました。せっかくメンタル病院を卒業したのに、お守りで持ってる薬を飲んでいます。

でもギリギリすぎるところで食い止められてよかった。

ちなみに、血液検査の結果、今年もまだ女性ホルモンは発動中でした。なかなかしぶとい。

 

心身ともに健やかな日々を過ごせますように、ということだけが今のわたしの願いです。

また来年!

メンタル通院を卒業

乳がんになった頃から通っていたメンタルの病院を卒業しました!

7年くらい通っていたのかしら。

最初はいろんな不安から行ってみて、そのあとはうつになり彷徨い。

6ヶ月の休職を経て、それから6年。

 

もっと前に薬を止めることはできたと思うけど、またなったら困るな、怖いな、っていう思いからずっと飲み続けてた。眠りにつかないのもあって、睡眠導入剤ももらってた。

 

でも、いよいよいらないのでは?と思い、前回の診察の時に減らす方向で話をして、結局問題なく減らせて。

睡眠は素晴らしいアイマスクを見つけたら、ぐっすり眠れるようになったので、卒業に至りました。

 

長い間がんばった!おつかれさま、あたし!

 

ちなみにめちゃ効果のあったアイマスクはこちら。ほんとにオススメ!

https://amzn.to/4bf2fYf

丸7年経過。

ハッピー2ndバースデー!

忙しくはあるものの、平和に暮らし、あまり気分の上下もなく、幸せな日々だな、と思っているこの頃。

 

いま問題を見つけるとしたら、

「まったく痩せない」

こと。

健康的な食事をしてみても痩せない。

確かに運動量は少ないけど、でも歩くし、自転車も乗る。

確かにお酒は飲む。

↓ こないだいただいたフレンチ。目にも美味しい、味も美味しい。

f:id:ur-not-alone:20230520200029j:image

抗がん剤してから、一切生理は来ないのに、それでもまだ今年も閉経の数値にはなってなかった。

おそるべし、女性ホルモン!

 

あ、あとはあれだな、すごい顔に汗をかく。化粧してもすぐにタオルで拭くことになる。電車でも、ご飯食べても、顔全体に汗が噴き出る。

 

でもとりあえず、身体もメンタルも落ち着いているので、このまま平和が続きますように!

 

6回目のインプラント診察

メリークリスマス!

年に一度、インプラントの状態を診てもらいにお世話になった専門のクリニックに行っています。いつもこのクリスマスあたりに行っています。

 

乳がんの経過観察とお薬をもらうのに行っているクリニックでエコーをしてもらうと、いつもインプラントがよれている、問題ではないが、と言われるのでその話も。

よく、インプラントは10年で交換すると聞きますが、私のように放射線をあてた場合は、割と皮膚の縮みが早いので、大体7〜8年でやることが多いそう。

そしてその頃には、健側も垂れてきている(!)ので、それに合わせてまたエキスパンダーで少し大きく皮膚を伸ばして、健側に合わせて作るのだそう。その期間半年から8ヶ月。

 

うー、悩ましい。

 

10年ごとにやるのも大変だし、何回やらなきゃいけないがわからないし、自家再建もありかな、なんて思ってたので、その話も聞いてみた。

  • 私の健側の大きさだと、背中からだけでは無理そうなので、多分お腹になると思う
  • お腹を一文字に切るので、一時期前かがみになりがち
  • 半年くらいは運動とかできない
  • 少なくても2週間の入院
  • 綺麗に作ってくれる先生にお願いすることが大事

らしい。

今すぐどうこうということはないので、ゆっくり考えよう。。。

 

つっぱりが気になる話をしたら、

  • ヒルドイドを塗る
  • 腕を動かす

ように、とのこと。はい、塗ります!動かします!

6回目のセカンドバースデー

6年前の今日は、乳がん手術の日。

何事もなく、元気に過ごせていることに喜びを感じる。

 

最近は落ち着きすぎて、神社に行ってもこれと言った願い事もなく、自分と周りの人たちが、元気に穏やかに過ごせることばかり祈ってる。

ありがたく、幸せなことだなー。

 

↓ 治療真っ最中の時に、サバイバー仲間にもらった。なんか癒されるからずっと飾ってる。

あっ、埃が上に溜まっててごめんなさい!

f:id:ur-not-alone:20220520152248j:image

まる5年経過!

星野源新垣結衣が結婚というビッグニュースから復活できないわたしです。

そんな逃げ恥を見ていた頃から約5年。

 

本日5/20、全摘手術からまる5年経ちました!

先日5年目の検診も問題なく終了。

 

タモキシフェン

途中メンタルつらくて減量してたタモキシフェンも量を普通に戻し、元気に過ごせています。変えたタモキシフェンが合っているのかも?

 

閉経問題

毎年チェックしてる閉経は、まだ。わたしのホルモンなかなか頑張るな。でも抗がん剤以来生理はきていません。ある意味、快適。

 

インプラント

インプラントはこないだエコーで、少しよれていると言われました。まだ交換するような事態ではないので、あらためてマッサージ頑張ります。

 

今日は5周年記念で休暇を取りました。

そしてダラダラのんびりすごしています。美味しいランチでも食べに行こうかな?

あとは断捨離。荷物がだいぶ増えたので服やら物やら、処分しようかなと思っています。

 

その一つが、このクッション。

術後にリンパ郭清をした人にくださった、ボランティアさんが作ってくれたクッション。ほんとに嬉しかった。その後もずっとベッドに入れていました。

でも、そろそろお別れしてもいいかな、と思って感謝を込めてさよならします。

f:id:ur-not-alone:20210520120731j:image

 

次は10年を目指しますヨ!

がん封じのお守り。

友人が乳がんとの告知を受けた。そしてまもなく入院する。

自分の時の記憶が蘇る。きっと今が一番つらい時。

 

コロナもあってお見舞いとかもないし、そもそも在宅勤務が続いていているから、直接会えてもいない。でもいつでも不安になったら連絡してくれたらいいな、と思っている。

 

初めて行ったけれど、新橋にある烏森神社にがん封じのお守りをいただきに行った。

手術が無事おわりますように、なるべく心がつらくなりませんように、と祈った。

 

御朱印をいただいたらお守りもいただいたので、これは自分のために持っておこうと思う。

 

f:id:ur-not-alone:20210505223304j:image